52.ペンタクルのクイーン

小アルカナカード紹介の52回目は、「ペンタクルのクイーン」のカードです。

*ペイジ、ナイト、クイーン、キングのカードはコートカードといいます。 

*小アルカナはウェイトの方針に従って大アルカナとくらべてさらりと行います。



カードの解釈について


【一言】 

物静かで落ち着いた年長の女性のイメージです。 

怒ることはめったにありません。 

ですが、あまりも優しすぎて、人をだめにしてしまうかもしれません。  


<キーワード:現代版>

正位置:安定、人を育てる、フォロー、家庭の幸せ、上品

逆位置:要領が悪い、依存される、だらしなさ、見栄っ張り、報われない


(正位置) 

・卒なく行動できそう 

・人に何か教えるのに良いときです 

・自然な気遣いができます  


(逆位置) 

・都合の良い人になっていませんか? 

・無駄が多くないか見直してみて 

・愚痴っぽくならないようにしましょう。


*解釈は一例ですので、カードを見て感じたことを一番大切にされてくださいね


The Pictorial Key to the Tarotにおける解釈と解説

*The Pictorial Key to the Tarotはアーサー・エドワード・ウェイトが作成した「ウェイト版タロット」のウェイト公式の解説書です。古典のようなものです。 



ウェイトのカード全体に対する解釈 

顔は、肌が浅黒く黒髪の女性を示しており、彼女の性質は魂の偉大さという考えに要約することができる。 彼女はまた、知性に対する真剣な傾向を持つ。 彼女は、彼女の象徴(五芒貨)を熟視して、その中にある世界を見ているのかもしれない。  


ウェイトの占いに対する解釈

正位置:富裕、寛大さ、壮大、安全、自由。 

逆位置:悪、容疑、不安、恐れ、不信。  


補足

・足元には多産の象徴であるウサギがいます。 

・玉座には、地の属性を表す山羊が彫刻されています。また、洋梨等の果物も彫刻されており、豊穣を表しているようです。 

背景の空もまた経済的な豊かさ等を表す黄色をしています。



*The Pictorial Key to the Tarotの解説・解釈はミステリーアートさんの"ライダーウェイト・タロット解説(http://mysteryart.web.fc2.com/library/tarot/rw/tarwtop.html)"を引用しております(引用の許可をいただいております)。ミステリーアートさんありがとうございました。

一部、訳が複雑なものはクメールが分かりやすいよう書き直しております。また、補足はクメールの見解も含みます。  

*カードの素敵なイラストはjohanさんの作品です。 

*クメールは現存のいかなる宗教団体、また自己啓発団体とも関係ありません。オカルト解釈は趣味です。 

とりとめナイトよろしくお願いいたします♪

Ku-mail:タロット占い

とりとめナイト(パーソナリティはるちゃん:https://anchor.fm/toritomenight)のクメール占いのサイトです! タロット占いをしています。

0コメント

  • 1000 / 1000